
ももや
ももやです。雨の止み間に1時間ちょっとの釣行です。
6/10水 中潮 満潮23:30
21時半スタート。 御前浜は風も止み若干のバチの気配。
シーバスくんが御前浜に来てくれてる事を祈ります。。
跳ね橋周りは風もなく満潮への上げで西へと流れています。
先日買い直した「エリテン」からキャスト。
「エリテン」とは東京湾奥ではマストアイテムという「ガイア エリア10」のことですが果たして御前浜ではどうか…
ドリフトの練習に10回ほどキャストしましたが飛距離はサスケやブローウィンと大差ないように感じます。
ただもうひと伸び欲しくなるところ。。 完全に私のキャスト技術によるものですね…精進します…
なんとなく北側のシャローがパシャパシャしてる気がして移動。
到着すると鼻をつくアミ臭やヘドロ臭…
ふとライトをつけると打ち上げられたチヌのご遺体が二体…
それにしても気になるプラスチックゴミ…
近辺に浮いてるレジ袋をマニックで掛けて4枚ほど回収。
竿がぶち曲がります笑
これがシーバスくんならどんなに嬉しいことか…
このチャレンジを始めてレジ袋の海洋ごみが本当に目に付きます。
これは有料化してでもなくすべきだと思いました…
ゴミ拾いする際に自分のゴミ袋を出すまでもなく、落ちてる袋にゴミを入れてみたところ、十分ゴミを集められます。
そうこうしてるうちにタイムアップで納竿。
夏場はベイトが表層に出てくる朝まずめの方が釣れるんでしょうか?…分からない…

コメント