御前浜シーバス365チャレンジ DAY43
7/31 若潮 満潮18:20

ももや
ももやです。昨日と同じく豆サヨリの大群が押し寄せている御前浜。
今日はどうなることやら、、
御前浜は難関サヨリパターン

22時半スタート。おやすみ前の御散歩釣行。
跳ね橋に着くと昨日と同じく水面を王蟲の群れのごとき量のサヨリ。
ボラやん、チヌ、シーバスがそれを追いかけまくってボイルしまくっていますが、、
シーバスフィッシングで難関とされるサヨリパターン。
何を投げたらいいのか悩んだ挙句、手持ちの細身のミノーはこの方だけ、、

BLUE BLUE ブローウィン125F-Slim。
デカレンズチャートバック。ナイトシーバッシングのためのカラーですね。
あまりにロストが多いので今回初めてメルカリで購入しましたが、、
BLUE BLUEのルアーを買うと応募券がついているんですね、、
中古品は必ず「応募券はついていません。」と書かれているので何が貰えるのか調べたところ、、
BLUE BLUEのプレゼントキャンペーンは神だった
BLUE BLUEさんではコロナ禍の中、神すぎるプレゼントキャンペーンを開催されてました。
中2心をくすぐるデザインのキャップやTシャツたち。。
これは欲しすぎる!!
10点でキャップがもらえるということは…
2点のブローウィン140Sが売り切れ続出の意味がわかりました笑
20点のキャップが個人的にいい感じ、、ブローウィン125F-Slimを20本分、、この調子でロストするならすぐ溜まりそうですね…

なので、BLUE BLUEのルアーを買う時は新品で買った方が絶対にいいですね☆
え?肝心の釣果はどうしたかって?
もちろんヴァウズでした☆☆
一度だけ追っかけボイルがあったものの、バイトには至らず、、
ただ何を投げても反応のない中、ブローウィンでバイトが出たのでサヨリパターンの攻略の糸口が見えてきたように思います。
明日からも、頑張りやすゆき!
コメント