SelfishfFisher、海の日にゴミ拾います。
この度ぼくたちSelfish Fisherは、
兵庫県西宮市にある我らがホーム御前浜にて、
海の日にちなんでゴミ拾いをすることにしました!
私たちが通算365日釣りに行きゴミを拾うという活動を始めたきっかけは、
御前浜を少しでも綺麗にしたいという気持ちからでした。
そしてそんな気持ちに共感してくれたのが、私たちの仲間でもあります西宮今津を滾らせているスパイスカレー ボマイェの店主ボマ。


Selfish Fisherの活動を多くの人に知ってもらいたい、海を綺麗にしたい、その気持ちに男気で提案してくれたのが、なんとSelfish Fisherのメンバーが釣った魚で作ったスパイスカレー を振る舞おう!という企画でした。
題して、#セルフィッシュ海の日カレー大作戦 です🎣
西宮を食で滾らせる男、ボマ。またの名をイマヅタギル。
海の日にゴミ拾いをすることが決まったある日、ボマから連絡が、、

YEAOH!! ちょっといいこと思いついたから店これる?
なんのことかも分からず、仕事帰りに集まったセルフィッシュの3人。
緊急事態宣言解除後、初めて訪れた今津駅前のとりごや商店の敷居をまたごうとしたももやにボマが一言。

またぐなよ。

え?

入るなコラ、入るな。
入るな。入るなよ。またぐなよコラ。
またぐな。またぐなよ。またぐな。またぐなよ絶対に。
宣言が解除されたとはいえ、まだまだ油断できない状況です。
入り口に用意された消毒液でシャワーをしろ、ということのようでした。
窓を開け換気された店内でボマが出してくれたのはなんと、
魚で作ったカレーの試作でした。
何を隠そう、ボマがやっているスパイスカレー ボマイェは鳥の旨味を余すところなく活かしたスパイスカレー と鳥料理のテイクアウト・デリバリーなのです。
そしてこれまで魚を使ったカレーはまだ商品化されておらず、
今までずっと温めていたアイデアだったとの事。
それをなんと今回セルフィッシュの海の日のゴミ拾い活動を広く知ってもらうために、
一緒に魚を使ったカレーを作って無料でフルマイカレーとして配布しようと持ちかけてくれたのでした!

全部美味しかったですがちゅうたはタコがお気に入り。
と、いう事で、
Selfish Fisherのメンバーは海の日までに魚を釣る!
そしてそれをボマイェがスパイスカレー にする!
そして、、
ぼくたちの御前浜を綺麗にする活動に賛同してくれる方、
御前浜でたまにはゴミ拾いでもしよか〜という方に
無料でコラボカレーを振る舞います。
7.23 西宮市内にお住まいの方にスパイスカレーを無料配布します!

今回ぼくたちはこのフルマイカレーを通じて,
西宮という街をもっとおもしろくしたい!
西宮の食を盛り上げたい!、
御前浜を綺麗にしたい!
という仲間と繋がれたら嬉しいなと思っています…
果たしてSelfishのメンバーは皆さんに振る舞えるだけの魚のカレーを準備できるのか?
海の日まで随時釣果をアップしていきますので応援よろしくお願いいたします!

そのためにゼッタイ釣らないといけないというプレッシャー、、
半端ないって!!
Selfish FIsher ×Spicecurry Bomaye 友情タッグ結成!
#セルフィッシュ海の日カレー大作戦
今回のフルマイカレーのテーマは、
「Selfishの釣った魚で五目カレー」
Selffish Fisherが様々な魚を釣って、それをスパイスカレーにして配布いたします。
配布日時:7/23(祝)
カレーはご自宅までの配達、またはスパイスカレー ボマイェの店頭にて冷凍した真空パックでのお渡しになります。
配達は西宮市内とさせていただきます。
(北部は一度ご相談ください)
お子様でも召し上がっていただけるように辛みは抜いたカレーになります。
武庫川一文字、淡路島、京丹後など近郊の海で釣った魚を使用します。
受付方法:フルマイカレーをご希望の方は私たちのインスタグラムアカウントへのDM、またはスパイスカレー ボマイェのアカウントへDMお願いします。
受付開始日、スパイスカレー 釣行の釣果などなど両方のアカウントでどんどんお知らせしますので是非フォローよろしくお願いします!
コメント