
こんぬつは、ももやです。
西宮、御前浜でシーバスを狙うのにおすすめのルアーをSelfishにご紹介します。
1人目の紹介者は、西宮で20年シーバスを釣ってきたモウさん!
往年の名作からまさかの自作まで?!
西宮でシーバスを釣ってきたルアーたちをご紹介します!
セルフィッシュ!!
1:レンジバイブ(バスディ)14g


20代でシーバス釣りにハマりこれで一番釣ったと思います。
レンジバイブは秋のカタクチパターン最強説。
14gを好みますが、シーバスの一般的な86レベルのロッドにまさにジャストかと思います。
爽快な振り抜きからくる飛距離とロッドとのバランス。
もちろん動きも秀逸な為、やる気のあるシーバスを確実にヒットさせます。
秋口のカタクチパターンでは最強だと思ってます。
水深3メートルあればサーチの為、まずはこれを使います。
但し、ベイトがサヨリであれば食いは極端に落ちます。
日没後にベイトがカタクチなのかサヨリなのか判明するわけですが早く見極め、
ルアーをチェンジするのがミソだと思ってます。
西宮では経験上、カタクチ、サヨリ、マイワシのパターンかと。
サヨリの場合、非常に釣りにくいです。
2:悟空 GOKOU(ウェーバー)


武庫川で95センチを釣ったルアーです。
近年小沼さんが復刻して話題になった悟空 GOKOU。
ボラパターンの時これを使います。
動きがいいです。
ルアーを引いていてその動きが手元にビンビンに伝わります。
西宮界隈ではボラパターンのケースが多いのでけっこうな頻度で使ってました。
食ってくるのはそれなりのサイズのシーバスが多かった記憶があります。
ダウンに引くのが鉄則かと。
後、水深が浅いと結構底掛かりするので注意です。
3:MARZ(マーズ) Rー32(ヒルクライム)


私の鉄板です。
なぜか釣れる?「グレープ」の紫色。
静ヘッドにMARZ R-32のグレープ色。
私の鉄板です。
沖堤防に渡り、朝の時合以降のヤル気がダウンしたシーバスを引きずり出す時に使います。
色は何でも釣れますがグレープでしか食わない時があり、
食う時の爆発力が毎度凄まじいです。
真夏の8時以降に入れ食いを何度となく経験しておりますが、毎度グレープです。
色んな釣りをしておりますが、日本海ジギング、明石でもそうですが、紫で爆ってる人をよく見かけます。
カラーの大切さを身をもって経験したルアーです。
4:シーバスハンターⅢ 11S(ダイワ)


サヨリパターンで無双できるルアー。
秋のサヨリパターンの救世主、シーバスハンター 大。
秋から私はエギンガーに変身し、毎週のように淡路島に渡るわけですが、晩秋に各漁港にサヨリが溜まることがよくあります。
もちろんシーバスが派手なボイルを繰り広げるのですが、経験されておられる方も多いと思います。
サヨリパターンのシーバスの難易度を。
サヨリの数が膨大な事に加え、それを食えるシーバスも限られており、何度となくボーズを食らうあの歯痒さ。
色んなルアー を試しましたが、この不朽の名作が私にとって威力抜群だったわけです。
サイズははっきり言ってサヨリにマッチしていないと思います。
しかし、不思議とやたら食ってくるわけです。
何となくですが…。
着水時にボリュームがありますので、周囲のサヨリを散らす。
見た目のボッテリ感からやたら目立つ。
サヨリの少し下の層を泳ぐ。
これがいいんでしょうか・・・わかりません。
5:虹(モウ作)
都合によりルアーの写真はお見せ出きません…


何せ、やる気のないやつも底から湧き出してくることも多々あり。
モウさん自作ワーム、「虹」とは?
はい、私の手作りです。何で虹かって・・・
水中に虹がかかるんです。

かなり妄想が入ってますが。
今や銀粉カラーはスタンダードになっておりますが、
実は私、世に普及しだしたあたりから銀粉を自作でワームに混ぜて使用してました。
何故かって?・・・
皆さんと同じイワシが弱った時のあの鱗が剥がれる感じを再現させる為。
色んな銀粉を試して作り出したワームがエグいことになりまして。
何せ、やる気のないやつも底から湧き出してくることも多々あり。
それまでマーズ32を使用していたんですが、途中から何となくワームの素材が柔らかくなり、少し使いづらいと感じるようになりました。
私は基本、ワームはワインドで使用しますが柔らかいと動きにキレが無くなるんです。
そういった事情もあり、それなら自分で作ってしまえと・・・
試行錯誤の上、禁断のワームを作り出してしまった訳です。
周りのアングラーが釣れてない状況でも一人コンスタントに釣った経験もあり、未だ一軍で使っております。
神戸沖堤でブリを数本釣っておりますが、全て虹です。

という事で、モウさんの1軍シーバスルアー紹介でした!
長年西宮でシーバスを追い続けてきた男の経験則に基づく本気の解説に素人ももやもとっても勉強になりました。
早速ヤフオクで悟空を探して即買いしました笑
次回はちゅうたの1軍!
ガジェット大好き、ルアーコレクターのちゅうたの選ぶ1軍シーバスルアーとは?!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
次回も乞うご期待!

コメント