
ももやです。ようやくホームにもシーバスくんの気配が…
今度こそトップで釣る!と鼻息荒く朝マヅメ縛りで挑戦してきました。
DAY128 2022.10/31 小潮 干潮4:53
釣果 シーバス70cm
ヒットルアー ダイワ セットアッパー125S-DR
ルアーカラー ラトリンカタクチチャートベリー

トップで釣る!と意気込んで朝マヅメ1時間勝負。
ホームはサバだらけでトップでガンガンバイトが…
我慢しきれずセットアッパーを沈めてレンジを入れるとゴン!2か月ぶりのシーバスくん!


2か月ぶりに釣れてめちゃくちゃ嬉しかったけどトップでやり抜けなかった悔しさでモヤモヤ…

DAY129 2022.11/5 中潮 満潮4:41
釣果 シーバス66cm
ヒットルアー ヘドン ザラスプーク

今度こそトップで釣る!
薄明けの中オリザラをチョンチョンスー…
するとまさかの(?!)水面爆発!

「うそやろ?!」
と思わず漏れてしまうほど驚くももや笑
上がってきたら、ほぼ丸呑みされたオリザラさん。
遂にやった…人生初トップシーバスキャッチ!
2か月間投げ続けホゲ続けた日々が報われた瞬間でした…
シーバスマンとして新たな階段を登る事が出来て感無量です…


DAY130 2022.11/6 中潮 満潮5:27
釣果 シーバス75cm
ヒットルアー セットアッパー125S-DR ラトリンカタクチチャートベリー

今日はトップといえばのアマゾンペンシルのブラックヘッドチャート。

トップは最低30投しましょう!との塾長の教えに従い投げ続けるとなんと2誤爆…
トップはバイトが出たら釣れたと同じと言い聞かせ帰ろうとしましたが…絶対釣りたいマンはまたしてもセットアッパーを投げてしまいました…
セットアッパーを投げてもなかなか釣れなかった時のももやは、着水後すぐにリトリーブばかりしてしまっていました…
そんなももやを見兼ねてリーダーが訓示を授けてくれました…

セットアッパーはシンキング。
そうです。シンキングミノーの様々なレンジを探れるメリットを全く使ってなかったももや…
着水すぐ、着水後5秒、着水後10秒とレンジを変えて探ります。
そして15秒ほど沈めて中層レンジを探っているとゴッツン!
カタクチをたらふく食べて元気いっぱいのシーバスくん。
手前で潜られないようにゴリ巻きで浮かせてフック1本、ギリギリキャッチ!
自己記録タイの75cm!…

しかしながらまたまたトップで食わせられなかった悔しさでモヤモヤ…
釣れたらそれだけで嬉しいシーバスくん。特に今年の夏は本当に厳しかっただけに尚更嬉しい。
それでも自分の釣りたいルアーでセルフィッシュに狙って釣れたシーバスくんはもっと嬉しい。
マイワシが入ってくる秋爆本番に向けてトップ修行をさらに頑張ろうと誓ったももやでした…
ロッド:ダイワ ラテオR96M
リール:ダイワ 18イグジスト LT3000XH
PEライン:サンライン キャリアハイ6 1.2号
リーダー:サンライン ソルティメイト システムショックリーダー5号
スナップ:エバーグリーン EGワイドスナップ #2
今年は青物掛かっても気持ち安心感のあるラインセッティングに。
40g程度までの重ためのルアーも投げたかったので、PE1.2号とリーダー20LBに。
セットアッパー、IPー26を投げるとこれ以上ない安心感のあるセッティングでした!
コメント