6/6 大潮 満潮6:27
スタート6:15 納竿8:00

ちゅうたです。今日は早朝からケーソンにサバゲーに行きました。 今日はトラウトロッドな日。 ばっちこーい!
西宮、芦屋で小サバが爆釣中!
最近子サバが回遊しているとのことで、息子くんに釣ってもらおうと早起きして西宮ケーソンへ。
言わずと知れた西宮の人気釣りスポット。
正式名称は『西宮内防波堤』で、全長約1.2kmの防波堤。
宮っ子釣り師には「西宮ケーソン」の愛称で親しまれている。
神戸、大阪からもアクセスしやすく、湾岸5号の西宮降り口からすぐの新西宮ヨットハーバーの隣。駐車場も広くて便利。駐車場からかなりの距離を歩くので、タックルボックス、クーラーを運ぶキャリーなどがあれば便利です。
入り口付近から水深もそこそこあり、秋は太刀魚、青物の釣果も期待出来る。
ケーソンに着くと驚くほどの人が! すごい!
こんなに釣り人っているんですね。 ってくらい大盛況!
みんなコマセを撒いて子サバを釣っています。
Selfish流サバゲーとは?
僕は菅釣りのニジマスとかで使うスプーンでスタート。

息子くんは小さめのメタルバイブでスタート。
2投して、 釣れへん、 と言い出す息子くん。
どんどん増える人。
隣に沢山の子供達とお父さんがやってきました。
そのファミリーがエサをどんどん撒いてくれます。
スプーンにヒット! スプーンにヒット!
どんどん釣れます。
投げなくても足下でチョンチョンしてればいいレベル。
息子くんにもきた!
メタルバイブ ima シュナイダー13 カラー:メタルシャッド

結局一番釣れるのは、、
ところが息子くんはスプーンにばかり釣れるのが気に入らない様子。。
ならばと息子くんにジグサビキを装備。
目の前でヒットするのが見える。
鈴なりに小サバが釣れて楽しそうな息子くん!

しかし、釣れ過ぎなのか、早々に飽きる息子くん。。
トイレに行きたいと言い出し、、
まだまだ釣りたい気持ちをグッとこらえて納竿としました。
途中、すごいモノを見ました。
内向きの数十メートル先でエイがジャンプ! しかもかなりデカい!!
布団の半分くらい?! もっとかな? すごい光景でした。
デカすぎて怖いくらい。 あんなのが西宮ケーソンにいるんや…
エイってジャンプするんや…
巨大なボラもウロウロ。いわゆるトドってやつですね。デカい。
西宮ケーソンはまた違った釣りができそうです。
今年は西宮ケーソンにも来てみよう。
息子くんに急かされながら、少しだけ釣り場をキレイにして帰りました。
トラウトロッドでのサバゲーは子サバでもよく曲がって面白いのでオススメですよ☆
コメント